クラウド セーブ
Minecraft Dungeons にクラウド セーブ機能が追加されました!「英雄の切り替え」メニューに「アップロード」と「ダウンロード」オプションが追加されました。このオプションにアクセスして、異なるデバイス (異なるプラットフォーム間) で同じ英雄を使って遊ぶには、Microsoft アカウントにサインインしていることを確認し、ゲームがバージョン 1.8.8.0 以上にアップデートされていることを確認してください。
ご注意ください: 英雄はクラウド上へ自動的に同期されません。Minecraft Dungeons をよく複数のプラットフォームで遊ぶときは、プレイ開始前にキャラクターをダウンロードして、ゲームを終了する前にアップロードするようにしてください。
クラウド セーブでは英雄を保存するスロットを 20 個まで持てます。
英雄をアップロード
以下の手順に従って、英雄をクラウドにアップロードしてください:
- メインメニューから英雄選択画面に行きます。英雄を選び、「英雄をアップロードする」ボタンを押してください。
- 空のスロットを選び、「英雄をアップロードする」を押してください。
- 「アップロードに成功」との表示が出ます。これでクラウドに英雄が保存され、他のプラットフォームにダウンロードできるようになりました。
注意: 英雄が特定の DLC パックを必要とする装飾アイテムを使用している場合、必要な DLC パックを所有していないプラットフォームでは、該当する装飾アイテムが取り外されます。その場合は、ゲーム内表示にてお知らせします。DLC を持っているプラットフォームにダウンロードしたあと、手動で装飾アイテムを装備する必要があります。
20 個のスロットが全て埋まってしまった場合、空のスロットボタンは現れません。アップロード前に英雄を削除するか、上書きする必要があります。
英雄をダウンロード
- メインメニューから英雄選択画面に行きます。空のスロットを見つけ、「英雄をダウンロードする」を押してください。
- 以前にアップロードした英雄を選択し、「英雄をダウンロードする」を押してください。
- 「ダウンロードに成功」との表示が出ます。これでデバイスにヒーローが保存され、プレイできるようになります!
クラウド セーブから英雄を削除する
- クラウドから英雄を削除する必要がある場合、「英雄をアップロードする」画面からヒーローを選択し、「英雄を削除する」を選択してください。本当に削除するかどうかを確認する表示が出ます。
PC に手動でキャラクターをバックアップする
Windows 7/8/10/11 上にあるキャラクターとセーブデータを手動でバックアップしたい場合は以下の手順に従ってください:
- 「スタート」メニューを開いてください。「ファイル名を指定して実行」を検索して、開いてください。
- テキストフィールド内に次のように入力します: %HOMEPATH%\Saved Games\Mojang Studios\Dungeons
- 「OK」をクリックして開きます。
- このフォルダの内容を、コンピュータ内の別のフォルダにコピーします。
- ゲームをアンインストールした後、再インストールする場合は、先ほどコピーしたものを同じフォルダに置いてください。
- セーブ データの紛失を防ぐため、このフォルダにあるデータの削除や改変は行わないでください。
Minecraft Dungeons ランチャーからゲームをアンインストールしようとすると、ローカルのセーブ データを削除するか確認されます。
コンソールでのローカルのセーブ データのクラウド セーブ
上記の通り、Minecraft Dungeons にはクラウド セーブを行う方法はありますが、各コンソール プラットフォームにはそれぞれのサービスとしてローカルのセーブ データのバックアップ機能がある場合があります。このコンソールごとのサービスは、他プラットフォームとのクラウド セーブとは同期されないのでご注意ください。
デバイスのクラウド保存システムに関する情報は、以下のサポート サイトをご確認ください:
- Xbox One (無料の Microsoft アカウントが必要です)
- Nintendo Switch (アクティブな Nintendo Switch Online のメンバーシップが必要です)
- PlayStation 4 (アクティブな PlayStation Plus の定額サービスが必要です)