ゲームを購入する前に Minecraft: Java Edition をお試しになりたい場合は、ぜひ Minecraft ランチャーをダウンロードしてください。デモ版は、ゲーム内日数で 5 日間もしくは実時間で約 100 分間お楽しみいただけます。
デモ版は、Minecraft を所有していない状態で Mojang アカウントまたは Microsoft アカウントを使って Minecraft ランチャーにログインいただくことで、どなたでもご利用いただけます。
Minecraft: Java Edition のデモ版が表示されていて、製品版をプレイできない場合
ランチャーにデモ版が表示されるのには、二通りの原因が考えられます:
- Mojang アカウントから Microsoft アカウントに移行したものの、ログインしたアカウントの種類が間違っている。(Mojang アカウントから移行済みの場合、ログインには Microsoft アカウントをご使用いただく必要があります)
- 2020 年 12 月 1 日以降に Minecraft: Java Edition を購入したものの、ログインしたアカウントの種類が間違っている。(上記の日付以降にご購入の場合、ログインには Microsoft アカウントをご使用いただく必要があります)
考えられるその他の問題:
- ログインしたアカウントが間違っている。
- ランチャーが最新のバージョンではない。
- 別の Eメールアドレスで Minecraft を購入したか、Eメールアドレスが変更された。
- Mojang アカウントに移行されていない、古い Minecraft アカウントを使っている。
- 購入の返金処理が行われた。この場合、Mojang Studios から返金についての Eメールを受け取っているはずです。
- ランチャーにログインして Minecraft を購入したばかりであるか、まだユーザー名が選択されていない。
お使いのシステムで Minecraft が起動するかどうかを確認するには、Minecraft デモ版をプレイいただくのが最善の方法です。詳細については、システム要件をご確認ください。
トラブルシューティング
まず最初に、お使いの
アカウントページにアクセスして、Minecraft がご購入済みまたは引き換え可能として表示されているか確認してください。
アカウントページに Minecraft プロフィールが表示されない場合は、Minecraft ランチャーを起動してください (すでにログインしている場合は、ランチャーの画面からログアウトできます。画面右上に表示されているユーザー名をクリックしてログアウトしてください)。
- Mojang アカウントをお持ちの場合は、ご購入時に使用した可能性のある Eメールアドレスを入力してログインを試みてください。パスワードは、パスワードをお忘れの場合から変更できます。
- 古い Minecraft アカウントをお使いの場合は、ユーザー名を使ってログインを試みてください。パスワードは、com/migrate からリセットできます。
- 2020 年 12 月 1 日以降に Minecraft をご購入いただいた場合は、Mojang アカウントではなく、ゲーム購入時に使用した Microsoft アカウントを使ってサインインしてください。
返金のお知らせを Eメールで受信していない限り、ゲームの再ダウンロードや再購入をしていただく必要はありません。
Minecraft のデモ版のみしかプレイできない場合のその他の可能性については、以下をご覧ください。
Minecraft を購入したばかりの場合
考えられる状況: Mojang アカウントでランチャーにログインしている時に、そのアカウントを使って Minecraft を購入した。
解決法: ランチャーから完全にログアウトして、もう一度ログインしてください。そうすることにより、アカウントの状態が更新されて、製品版にアクセスいただけるようになります。
考えられる状況: Minecraft の購入またはギフト コードで引き換えをしたものの、ユーザー名を選択していない。
解決法: アカウントページにアクセスしてください。
Minecraft を購入済みでアカウント トークンをお持ちであるものの、ユーザー名を指定してトークンを引き換えていない場合は、引き換えオプションが強調表示されます。
ログインに使用するアカウントや Eメールアドレスがわからない場合は、可能性のあるお使いの別の Eメールアドレスを試してみてください。それでもまだログインできない場合は、Minecraft サポートまでお問い合わせのうえトランザクション ID またはそれと同等の記録 (ギフトカードやプリペイド カードの PIN 番号) をお伝えください。ID をお知らせいただくことで、購入を特定してログインのお手伝いができるようになります。
別の Eメールアドレスを使って Minecraft を購入したか、Eメールアドレスが変更されている場合
考えられる状況: 最近 Minecraft を購入してご利用の銀行 / 支払い処理業者が決済を行い、Mojang Studios からトランザクション ID が記載された Eメールを受信した。
解決法: 可能性のある別の Eメールアドレスを使ってログインを試してみてください。まずは、トランザクション ID を受け取ったアドレスからお試しください。
考えられる状況: 最近 Minecraft を購入してご利用の銀行 / 支払い処理業者が決済を行ったが、Mojang Studios からトランザクション ID が記載された Eメールを受信していない。
解決法: ご登録時に入力した Eメールアドレスに誤りがある可能性があります。数時間待って迷惑メールフォルダも確認し、それでもメールが届いていない場合には Minecraft サポートまでお問い合わせください。
未移行の古い Minecraft アカウントをお持ちの場合
考えられる状況: Mojang アカウントに移行されていない古い Minecraft アカウントを使っている。
解決法: ユーザー名を使ってログインするか、minecraft.net/profile で Microsoft アカウントにログインするかして、古いアカウントを空の Mojang アカウントに移行してください。
考えられる状況: 古い Minecraft アカウントを持っておりユーザー名でログインしたか、Mojang アカウントへの移行がされていない。現在、Minecraft.net にログインするには Eメールアドレスが必要ですと言われてしまう。
解決法: もし Minecraft アカウントのパスワードが第三者に知られてしまった場合、アカウントがその人物の Eメールアドレスに移行されてしまっているおそれがあります。このような状況が疑われる場合は、Minecraft サポートまでお問い合わせください。
購入の返金処理が行われている場合。この場合には、Mojang Studios から Eメールが送信されています
考えられる状況: 通常通りに Eメールアドレスを使ってログインしたが、デモ版にしかアクセスできなくなった。
解決法: 購入が返金されたアカウントをお使いですか? その場合は、登録済みの Eメールアドレスにメールが送信されています。そちらをご確認のうえ Minecraft ストアにアクセスしてもう一度ゲームをご購入ください。また、正しい Eメールアドレスでログインしているかも再確認をしてみてください。
登録済みの Mojang アカウントが複数ある場合は、それら複数のアカウントにてお使いの別の Eメールアドレスでのログインを試みてください。
アカウントの Eメールアドレスを変更し、同じ Eメールアドレスを使用して新しい Mojang アカウントを登録された可能性もあります。
このような状況が疑われる場合は、Minecraft サポートまでお問い合わせください。
まだ問題が解決されませんか?
Minecraft: Java Edition トラブルシューティング (英語) をご参照ください。さらにサポートが必要な場合は、Minecraft サポートまでお問い合わせください。